日本にっぽん生活知識せいかつちしきから
就職知識しゅうしょくちしきまな試験しけん

外国人材検定がいこくじんざいけんてい日本にっぽん知識力検定ちしきりょくけんてい

Partner for you
一般財団法人 全日本情報学習振興協会



日本で働くために日本の知識や日本語を正しく理解しよう。日本語学校の留学生や大学生・日本で就労を希望する方々を対象とした日本の知識や習慣の基礎から上級までの検定試験です。
日本知識力検定

案内チラシ
ダウンロード

試験申込
日本漢読検定(読検)
令和7年度6月22日(日)開催
開催会場
申込期間
受験料
オンライン実施
令和7年5月8日(木)迄
4級 4,400円(税込)
5級 4,140円(税込)

案内チラシ
ダウンロード

試験申込
令和7年度 6月22日(日)開催
開催会場
申込期間
受験料
団体会場開催
令和7年5月8日(木)迄
NC3(3級) 5,500円(税込)
NC4(4級) 4,400円(税込)

資格しかくのメリットをかしてください

 日本知識力検定にっぽんちしきりょくけんていのNC1 NC2 NC3 NC4 NC5 の各級かくきゅう合格ごうかくされますと、検定けんてい合格ごうかくした証明しょうめいとして、「合格証書ごうかくしょうしょ」と「認定にんていカード」「合格者ごうかくしゃロゴ」が交付こうふされます。
 認定にんていカードは、できるだけ携帯けいたいして、みずからの知識力ちしきりょくたいして自信じしんをもって行動こうどうしてください。もちろん、他人たにん提示ていじしなくても、所持しょじしているだけでも自信じしんって積極的せっきょくてき行動こうどうすることができ、あなたをささえてくれるとおもいます。
 また、合格者ごうかくしゃは「合格者ごうかくしゃの方へ」のページで、メールアドレスと暗証番号あんしょうばんごう入力にゅうりょくすることにより、「ロゴデータ」がダウンロードできます。この合格級ごうかくきゅうはいったロゴを、名刺めいしなどに印刷いんさつして、たか知識ちしきゆうしていることをアピールしていただけます。下記かき合格証書ごうかくしょうしょ認定にんていカード、合格者ごうかくしゃロゴのサンプルです。

合格証書ごうかくしょうしょ認定にんていカード

合格者全員ごうかくしゃぜんいんに、合格証書ごうかくしょうしょとも日本知識力検定認定にほんちしきりょくけんていにんていカードが発行はっこうされます!

※ ロゴのダウンロード方法ほうほう、カード期限きげんなどは「合格者ごうかくしゃかたへ」をごらんください。

合格者全員ごうかくしゃぜんいんに、合格証書ごうかくしょうしょとも日本漢読検定認定にほんかんよみけんていにんていカードが発行はっこうされます!

※ ロゴのダウンロード方法ほうほう、カード期限きげんなどは「合格者ごうかくしゃかたへ」をごらんください。

ロゴのダウンロード

ロゴのダウンロードには、ID(メールアドレス)とパスワードが必要ひつようです。

したのボックスに、『ID(メールアドレス)+パスワード』を半角英数字はんかくすうじ入力にゅうりょくして[確認かくにん]ボタンをしてください。

メールアドレス:
パスワード:

 日本にっぽん企業きぎょう外国人材がいこくじんざい雇用こようする場合ばあい面接めんせつなどにおける基準きじゅんは、募集業種ぼしゅうぎょうしゅ特別とくべつ技能ぎのうようする場合ばあいでは、もちろんことなりますが、第一だいいちには日本にっぽん社会生活しゃかいせいかつにおける「基本的きほんてきなマナーをただしく理解りかいしていて」、おおくのひとであり「共同きょうどうしてはたらくことができるひと」に「かれそうなひと」、かどうかだとわれます。
 「言葉ことば流暢りゅうちょうはなせる」とか「技術力ぎじゅつりょくがある」かは、そのつぎだとわれます。すなわち、日本語にっぽんご流暢りゅうちょうでも、学歴がくれき職歴しょくれきなどがすばらしくても、ただしいマナーをらないひと敬遠けいえんされてしまうのです。
 日本知識力検定にっぽんちしきりょくけんていは、日本語能力にっぽんごのうりょくけているだけではなく、「生活面せいかつめん知識ちしき」、「就労面しゅうろうめん知識ちしき」、すなわち、さまざまな「生活せいかつ就職しゅうしょくのマナー」にかんする知識ちしきけているかを評価ひょうかする試験しけんになっています。
 日本知識力検定にっぽんちしきりょくけんてい合格ごうかくは「マナー知識ちしきたかさ」をあらわしています。ですから、企業きぎょう団体だんたいはこの試験しけん合格者ごうかくしゃ安心あんしんして採用さいようすることができます。

 なお、本検定ほんけんてい受験者じゅけんしゃは、外国人材がいこくじんざいナビサイトの会員かいいんとして、外国人材がいこくじんざい募集ぼしゅうしている企業きぎょう採用情報さいようじょうほう応募おうぼしたり、敬語けいご面接めんせつ勉強べんきょうをしたりするなど、さまざまな学習がくしゅうコンテンツを利用りようすることができます。
 また、試験合格者しけんごうかくしゃおよび条件じょうけんにあう受験者じゅけんしゃには、人材募集情報じんざいぼしゅうじょうほうおくられてきたり、企業きぎょうからスカウトメールがくるなどの就職しゅうしょくサービスがあります。

試験情報

協賛・協力団体などの
募集について

一般財団法人
全日本情報学習振興協会

日本知識力検定 実行委員会

>>詳細はこちら
試験対策
会場関連

PAGE TOP ▲